メンバー寮

最近はあまり無いみたいですが、昔の雀荘はメンバーの為の寮が完備されているところが結構ありました。 自分がまだ10代の頃、初めて働いた雀荘も寮がありました。 入る前はワンルームマンションみたいなものを想像していたのですが、実際は3DKくらいのマンション1か所でメンバー全員が暮らす(タコ部屋?)というもので、想像をかなり裏切られた形となったのを思い出します。その後、何箇所か雀荘の寮というものを見た事がありますが、若干の広さの違いはあれど、どこも中身は似たようなものでした。 大体、テレビやこたつ(テーブルとソファのところも)が置いてある居間兼キッチンみたいな部屋があり、残りの2部屋か3部屋に二段ベッドが2つずつ置いてある感じですね。 雀荘以外でも住み込みの仕事は沢山あると思いますが、寮なんてどこでもこんな感じなんでしょうかね。 気になる寮費ですが、これは様々で0円~3万円っといったところでしょうか(たまに「個室寮完備」という募集文句を見ますがきっと寮費がワンルームマンションの家賃なみなのでしょう)。ただ、0円のところが良心的で有料のところはぼったくりという訳でもないです。 寮費0円給料26万と寮費2万円給料28万だったらどちらも同じ条件ですからね(通いの人にとっては後者が有利)。まあ、寮付きの雀荘に面接にくるような人達はどんな条件だろうとお構いなしで働くのですが(条件で選んでいる余裕などない人が殆どなので)。 でも、寮費3万のところにメンバー8人で住んでたらお店には24万入る訳ですが、どうみても家賃10数万の物件だよねっていう寮もたまにはあります。そう思ったら経営者と寮費値下げ交渉でもすればいいのでしょうけど、メンバーになるような人達ってそういう事しない(できない)のですよね。 あと、光熱費や日用品(シャンプーやトイレットペーパ)などの雑費に関しては寮に入っているメンバー全員で割り勘というところが多いです。 しかし、雀荘の寮の情報なんて何の益にもならないなと今回書いていて思いました(毎回そうだけど今回は特にという意味で)。 好んで入る人なんていないのでしょうけど、ホームレスよりはましと考える人も中にはいるのでしょうかね。

0コメント

  • 1000 / 1000